感動塾

 

 感動を共有し、

 創造する時空間「感動塾

 

   感動」 それは、魂の躍動、

   体を軽快にさせ、行動を引き出す

 

   感動 それは、伝わるもの、

  人にも社会にも、さらに自然にも

 

  でっかい

   「感動」は、

    人を輝かせ、社会を明るくし

  自然もイキイキさせる

 

 感動」それは、分かち合うもの、

      与え合うもの

  

  あなたも一緒に

 「感動」の“キャッチボール”を

       しませんか

        

 動塾」では、毎回素敵な方に

       講演をお願いしています

 

       

第219回「感動塾」

    

【講師】 らむーこ さん

     (こうむらまさひと)

 

      円真遊戯のあそびびと

       

【テーマ】

   「真我との邂逅から神我一体実践へ」

    

【日時】2025年

              1月29日(水)

    18:15~21:00

 

【会場】

    大阪市中央公会堂

    大会議室

 

【会費】 2000円  

   

              

【申込】 重藤悦男   

          (しげふじえつお)

 

 詳細はこちら

 

第219回「感動塾」「真我との邂逅から神我一体実践へ」ご案内    

 

「感動」 それは、魂の躍動、体を軽快にさせ、行動を引き出す

「感動」 それは、伝わるもの、人にも社会にも、さらに自然にも

     でっかい「感動」は、人を輝かせ、社会を明るくし、自然もイキイキさせる

「感動」 それは、分かち合うもの、与え合うもの             

     あなたも一緒に「感動」のキャッチボールをしませんか                 

                                               

「感動塾」第219回は 円真遊戯のあそびびと                        

     らむーこ(こうむらまさひと) さんに お願いしました            

どんなタマがあなたのミットに投げ込まれるか                      

     そしてあなたはどう返球し、ペイフォワードするか                    

日 時  2025年 1月29日(水)18:00開場 18:15開演

会 場  大阪市 中央公会堂 大会議室 

     住所   大阪市北区中之島1-1-27

     アクセス 地下鉄御堂筋線・京阪本線「淀屋橋」下車①番出口より徒歩5分

          京阪中之島線「なにわ橋」下車①番出口より徒歩1分

                                            

演 題 「真我との邂逅から神我一体実践へ」    (150分)

 

     人は何処から来て何処に還るのか・・、この問いかけは遥か昔から、人類が行って来た究極 

    の問いの一つかも知れません。今回のテーマとその先に在る「神我一体の実践」について、その具体的内容について共有させて頂きます。

 

     キーワードは「仙骨」と「円心」。「そもそも身体とは?人間とは?世界とは何なのか?」

    と言う3つの事を紐解きつつ、この世を生きていく「私達自神」が如何にして神と我との一体性を認識し、生命の永遠の円環の始点と終点とを結び付けて、歓喜をもって素なる一体に還り

    着けるのか?その理論と実践方法としての「数と形の戯れと円真遊戯」について明かしていきます。  

 

会 費  2000円      (学生1000円) 

(2次会プラス3000円)

募 集  81名

申 込 「感動塾」主宰  重藤悦男(しげふじえつお) 

        090-3975-2602(携帯)  etsuetsu81@gmail.com(メ-ル)  

        または、Etsuo Shigefuji (メッセンジャー・ライン)に             

        2次会参加・不参加明記でお願い致します。

 

 

参 考 「感動塾」ホームページ  https://kandoujuku.jimdo.com/  感動塾で検索ください。