第219回「感動塾」「真我との邂逅から神我一体実践へ」ご案内
「感動」 それは、魂の躍動、体を軽快にさせ、行動を引き出す
「感動」 それは、伝わるもの、人にも社会にも、さらに自然にも
でっかい「感動」は、人を輝かせ、社会を明るくし、自然もイキイキさせる
「感動」 それは、分かち合うもの、与え合うもの
あなたも一緒に「感動」のキャッチボールをしませんか
「感動塾」第219回は 円真遊戯のあそびびと
らむーこ(こうむらまさひと) さんに お願いしました
どんなタマがあなたのミットに投げ込まれるか
そしてあなたはどう返球し、ペイフォワードするか
日 時 2025年 1月29日(水)18:00開場 18:15開演
会 場 大阪市 中央
「世界音楽巡礼語り」 · 14日 12月 2024
第218回「感動塾」「世界音楽巡礼語り」ご案内
「感動」 それは、魂の躍動、体を軽快にさせ、行動を引き出す
「感動」 それは、伝わるもの、人にも社会にも、さらに自然にも
でっかい「感動」は、人を輝かせ、社会を明るくし、自然もイキイキさせる
「感動」 それは、分かち合うもの、与え合うもの
あなたも一緒に「感動」のキャッチボールをしませんか
「感動塾」第218回は たったひとりの音楽巡礼人
西村 直記(にしむら なおき) さんに お願いしました
どんなタマがあなたのミットに投げ込まれるか
そしてあなたはどう返球し、ペイフォワードするか
日 時 2024年 12月24日(火)18:00開場 18:15開演
会 場 大阪市 中央公会堂 大会
光が伝えるあなたの使命 · 12日 11月 2024
第217回「感動塾」「光が伝えるあなたの使命―ライトアーティストの集い」ご案内
「感動」 それは、魂の躍動、体を軽快にさせ、行動を引き出す
「感動」 それは、伝わるもの、人にも社会にも、さらに自然にも
でっかい「感動」は、人を輝かせ、社会を明るくし、自然もイキイキさせる
「感動」 それは、分かち合うもの、与え合うもの
あなたも一緒に「感動」のキャッチボールをしませんか
「感動塾」第217回は ライトアーティスト
川原 究(かわはら きわむ) さんに お願いしました
どんなタマがあなたのミットに投げ込まれるか
そしてあなたはどう返球し、ペイフォワードするか
日 時 2024年 11月29日(金)18:00開場 18:15開演
会 場
平和と調和の響き合い · 14日 10月 2024
第216回「感動塾」「平和と調和の響き合い」ご案内
「感動塾」第216回は 歌手・ライター・いのちといのりの奏で人
原 水音(はら みお) さんに お願いしました
どんなタマがあなたのミットに投げ込まれるか
そしてあなたはどう返球し、ペイフォワードするか
日 時
2024年10月30日(水)
18:00 開場
18:15 開演
会 場
大阪市中央公会堂
大会議室
08日 9月 2024
第215回「感動塾」「混迷の世界から大調和の世界を創る鍵はカタカムナにあり」ご案内
「感動」 それは、魂の躍動、体を軽快にさせ、行動を引き出す
「感動」 それは、伝わるもの、人にも社会にも、さらに自然にも
でっかい「感動」は、人を輝かせ、社会を明るくし、自然もイキイキさせる
「感動」 それは、分かち合うもの、与え合うもの
あなたも一緒に「感動」のキャッチボールをしませんか
「感動塾」第215回は 縄文考古学研究家・比較言語学者 の
桂樹 佑(かつらぎ ゆう) さんに お願いしました
どんなタマがあなたのミットに投げ込まれるか
そしてあなたはどう返球し、ペイフォワードするか
日 時 2024年 9月30日(月)18:00開場 18:1
27日 8月 2024
新番外「感動塾」「フリーエネルギーによるわくわくの活かし方と生み出し方」ご案内
「感動」 それは、魂の躍動、体を軽快にさせ、行動を引き出す
「感動」 それは、伝わるもの、人にも社会にも、さらに自然にも
でっかい「感動」は、人を輝かせ、社会を明るくし、自然もイキイキさせる
「感動」 それは、分かち合うもの、与え合うもの
あなたも一緒に「感動」のキャッチボールをしませんか
「感動塾」新番外は アースヒーラー の
小澤 頼仁(おざわ よりひと) さんに ご登壇いただきます
どんなタマがあなたのミットに投げ込まれるか
そしてあなたはどう返球し、ペイフォワードするか
日 時 2024年 8月28日(水)18:00開場 18:15開演
会 場 大阪市 中央公会堂 大会議室
住所 大阪市北区中之島1-1-27
アクセス 地下鉄御堂筋線・京阪本線「
「一理から多理を楽しむ」 · 14日 7月 2024
第214回「感動塾」「一理から多理を楽しむ」ご案内
「感動」 それは、魂の躍動、体を軽快にさせ、行動を引き出す
「感動」 それは、伝わるもの、人にも社会にも、さらに自然にも
でっかい「感動」は、人を輝かせ、社会を明るくし、自然もイキイキさせる
「感動」 それは、分かち合うもの、与え合うもの
あなたも一緒に「感動」のキャッチボールをしませんか
「感動塾」第214回は 伝承療法伝え人 の
阿部 一理 さん にお願いしました
どんなタマがあなたのミットに投げ込まれるか
そしてあなたはどう返球し、ペイフォワードするか
日 時 2024年 7月29日(月)18:00開場 18:15開演
会 場 大阪市 中央公会堂 大会議室
住所 大阪市北区中之島1-1-27
アクセス 地下鉄御堂筋線・京阪本線「淀屋橋」下車①番出口より徒
「宇宙認識と宇宙遊泳法」 · 18日 6月 2024
第213回「感動塾」「宇宙認識と宇宙遊泳法」ご案内
「感動」 それは、魂の躍動、体を軽快にさせ、行動を引き出す
「感動」 それは、伝わるもの、人にも社会にも、さらに自然にも
でっかい「感動」は、人を輝かせ、社会を明るくし、自然もイキイキさせる
「感動」 それは、分かち合うもの、与え合うもの
あなたも一緒に「感動」のキャッチボールをしませんか
「感動塾」第213回は 宇宙連邦総統 の
タミー スタークス さん にお願いしました
どんなタマがあなたのミットに投げ込まれるか
そしてあなたはどう返球し、ペイフォワードするか
日 時 2024年 6月26日(水)18:00開場 18:15開演
会 場 大阪市 中央公会堂 大会議室
住所 大阪市北区中之島1-1-27
アクセス 地下鉄御堂筋線・京阪本線「淀屋橋」下車①番出口よ
第212回「感動塾」「至福の茶葉料理」ご案内
「感動」 それは、魂の躍動、体を軽快にさせ、行動を引き出す
「感動」 それは、伝わるもの、人にも社会にも、さらに自然にも
でっかい「感動」は、人を輝かせ、社会を明るくし、自然もイキイキさせる
「感動」 それは、分かち合うもの、与え合うもの
あなたも一緒に「感動」のキャッチボールをしませんか
「感動塾」第212回は 茶葉伝道師の
川嶋初代(かわしま はつよ) さん にお願いしました
どんなタマがあなたのミットに投げ込まれるか
そしてあなたはどう返球し、ペイフォワードするか
日 時 2024年 5月29日(水)18:00開場 18:30開演
会 場 セントラルレジデンス26階スカイサロン エントランスで「2606」入力
住所 大阪市天王寺区北河堀町10-8
アクセス JR「天王寺駅」北口より東北東へ徒歩5分
23日 4月 2024
第211回「感動塾」「体と魂の声を聴いて元氣に生きる」ご案内
「感動」 それは、魂の躍動、体を軽快にさせ、行動を引き出す
「感動」 それは、伝わるもの、人にも社会にも、さらに自然にも
でっかい「感動」は、人を輝かせ、社会を明るくし、自然もイキイキさせる
「感動」 それは、分かち合うもの、与え合うもの
あなたも一緒に「感動」のキャッチボールをしませんか
「感動塾」第211回は 予防医学情報研究所所長 の
朝川 兼行 (あさかわ かずゆき) さん にお願いしました
どんなタマがあなたのミットに投げ込まれるか
そしてあなたはどう返球し、ペイフォワードするか
日 時 2024年 4月30日(火)18:00開場 18:15開演
会 場 大阪市 中央公会堂 大会議室
住所 大阪市北区中之島1-1-27
アクセス 地下鉄御堂筋